2025年癒し処こうみやは4月から新しく動きますため、改めてご挨拶申し上げます(^^♪【熊谷】(№218)
2025年も始まったと思えば、あっという間に桜が咲く季節(^^♪時間の経過か恐ろしくはやいですね(笑)
今回は自分にとっても4月からの一人治療院となり、改めてターニングポイントにもなると考え、一つブログを書くことに致しました!
今まで施術に入らせて頂いた方も、改めて私の施術が初めてになるだろうお客様も一読頂けますと幸いです<(_ _)>
2013年から約12年お店を営業させて頂き、沢山のお客様にご来店頂きました。
私がこの健康業界に入ってから早24年になります。その間には整骨院、リラクゼーションマッサージ、整形外科、鍼灸院、スポーツトレーナーを経験してきました。人の手を介して施術する様々な分野の経験の中で、局所だけでは身体の状態が良くならないと感じ、開業時には『姿勢を含むカラダ全体にフォーカスし、骨盤調整やマッサージを合わせた施術を行っていこう!そしてお客様の生活環境を含むメンタル面の部分も身体に大きく影響するので、その部分もケアできれば、より健康的な生活を皆さんに送ってもらえるのでは?』と、そんな想いで、開業したのが「癒し処こうみや」の始まりでした。
実際にご来店頂くお客様のお悩みは多岐に渡り、肩こり腰痛など一般的に起こりやすいものあれば内蔵疾患や痺れや麻痺、自律神経系の問題と、医療的なものを必要とされるものに多く関わらせて頂きました。
開店当初からご来店頂いているお客様であれば、早12年。少なからず身体の変化というのも出てまいります。
その12年の間、お客様の身体をみていく中、時間経過でどうしても変化をしていくものがありました。
それが今までの施術では意識はしていても、中々手の届かない部分が自分の中で明確に見えてきた【時間(加齢)】という部分です。
20代であれば、筋肉をほぐすだけで回復力出来る部分が、30代~40代になると動きの悪くなる関節にも着目し、50代以降であれば骨の変形が顕著に出てくると、今までの手技で続けば、かえって身体に負担がかかったり、今後もお客様を通年して生涯ケアが今のままの手技で出来るか?と考えていたのが、数年前からです。
骨盤調整と言われるものがここ15~20年前。今ではそれが一般的に定着し、今はどの治療院でも行えるようになっておりますし、安価にもなっております。(残念ですが、技術力に関してはピンキリです)
しかし、どこまでお客様の将来を見据えて施術をしているのか?そこまで深掘りして考えてやられている先生はかなり少ないんじゃないかと感じています。もちろんだから適当にやっているとかではなく、一生懸命にやっていらっしゃる先生が大半だと思いますが、広い視野で見れているかどうかというお話です。
私はそこで、皆様の将来でみた場合の【生涯の健康】として捉えて、それに必要なものは何かを考えて、出会ったのが、今お店で私が取り入れている【神経整体】というものです。
今まで、沢山のセミナーや全国の治療家の方と情報交換をする中で、その【神経整体】というものを紹介頂き、学ぶことで私が皆様に提供したいと思った生涯健康に必要な一つのピースと感じ今に至ります。当店も神経整体T-Groupの日本を笑顔にするというコンセプトに共感し加盟させて頂いております。YouTubeでぜひ一度ご覧下さい。
これはその名前の通り「神経」に施術するものです。20代~30代はまだ自己回復力が高いので、しっかり寝れれば回復もしますが、だんだんと加齢とともに回復力が落ちていきます。
これが自律神経に大きく関与しています。70代、80代になると20代の時に比べ、そもそも自律神経の閾値が低くなってしまうため、若い時に比べ特に身体に変調をきたしやすくなります。
さらにコロナ禍を経験してから社会的にも、どのお仕事も仕事の関り方が変わってきているので、自律神経の乱れはすでに若い世代からも崩れてきております。これは心身ともに崩れていると言えます。
健康的に生きるために必要なもの。それは仕事の環境や家庭の環境、自分の思考や癖も含め、様々な関りから自分のカラダを形成しますし、それに見合った身体のケアというのが大切になります。
今後、皆様に必要なもの。それがサードプレイス(居心地の良い居場所)であり、相談ができるような場所。そんなかかりつけ整体とも言える立ち位置を目指し、コンセプトを今までの変わらず【健康(こう※1)を通して幸せ(こう※2)を実(み)らせる場所(や)】という名前の通りに癒し処こうみやは在り続けたいと改めて思っております。
また新たに活動の仕方は今後の方向性を見ながらですが、当店に足を運んで頂けるお客様、これから出会うお客様に向き合いながら真摯に仕事をさせて頂きたいと思っております。
お店としての変化もありますため、最初はドタバタするかと思いますが、こちらのブログをご挨拶として、今後ともよろしくお願い致します。
株式会社KOUMIYA/癒し処こうみや
院長 熊谷康孝
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肩こり・頭痛・腰痛・五十肩・神経痛・自律神経のストレスなどお悩みなら
元住吉・武蔵小杉の神経整体&マッサージ・リラクゼーション
【癒し処こうみや】
神奈川県川崎市中原区木月2丁目8-2ウイング元住吉2階
電話番号 044-948-9535
《当店のブログも更新中です!ちょっとした息抜きにご覧下さいませ。》
【http://www.i-koumiya.com/blog/】
《お客様の声も随時追記しております!感謝・感謝です( *´艸`)》
【http://www.i-koumiya.com/voice/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《当店のFacebookで1週間先の予約状況やブログ更新をチェック(^_-)-☆》
※フェイスブック・Twitter・インスタをされている方は宜しければ《いいね・フォロー》して下さいね!(^^)!
〇フェイスブック
【ttps://www.facebook.cohm/i.koumiya】
〇Twitter
【https://twitter.com/koumiya39】
〇インスタグラム(メイン)
【https://www.instagram.com/koumiya.52/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《癒し処こうみやからのご連絡》
〇熊谷は2025年4月【火曜】+【第三水曜日】にお休みを頂きます。
※水曜日の短縮営業となり、【11時~17時】となります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
《定休日について》
【毎週火曜日+第三水曜日は定休日+不定休)】となります。
お電話でのお問い合わせはお受け取りできませんので、予めご了承下さいませ。
ご予約はオンライン予約にて受け付けております。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【注意】
当日キャンセル・直前のキャンセルの場合はご希望とされている他のお客様のご迷惑となります。
場合によっては一律で【キャンセル料金】が発生致します。予めご了承下さいませ。
詳しくは当ホームページの《よくある質問⇒キャンセルポリシー》をお読みください。
他、急遽予定が変わる場合がありますので、当日予約の場合は、お電話またはTwitter・フェイスブックにてご確認下さいます。

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月2丁目8-2
ウイング元住吉2階
TEL. 044-948-9535
- 営業時間 -
平日 10:30~21:00 (最終受付 20:30)
土日祝日 10:00~20:00 (最終受付 19:00)
火曜日のみ しばらくの間お休みとなります。
不定休あり (都度ホームページにてお伝えいたします)
事前にお電話を頂ければお時間のご対応致します。
こうみや公式SNS
随時更新しておりますので、
ご覧ください。